とりあえずUVI Grand piano collectionを$99で購入して、UVI Workstationを初めて使った。
特定の音源を読み込むとがんがん落ちますw
原因は不明。
メモリーか?
最近のPCソフトはメモリー食いなので、そろそろ8GBではきつい。
ただとても音がよく、分かりやすく便利。
UVI Workstation用の音源を購入してみた。
この1週間でかなり浪費したorz
UVI Grand piano collection $99
FM TiNES - DX7 FM Electirc Piano Library for UVI $99
Neo-Soul Keys® 5X Ultimate for UVI $199
iLok2ドングル 4300円
今回かかった費用4.5万円也orz
安くはないが、まあこんなものでしょう。
音はどれも最高に良い。
ただしyoutubeの説明弾きしているのはオリジナル音源のSY99を弾いていると思われるので、あそこまで太い音はしないw商品はあくまでもサンプリングされた音で、やはり細くなりデモの音とは全然違いますw
ただ音作りのセンスはとても良く、1万円なら納得です。
FM音源のサンプリング音源を出しているところはあまり無い。やはりFM音源はハードでないと出せないっぽいです。
しかし・・・特定の音源だけ落ちるorz
そしてこれだけいい音でも全く活かせないorz
全くの宝の持ち腐れ腕が無い。
活かせるだけの技量がないorz
沢山のVST音源メーカーから上記のようなビンテージ音源は発売されており、ずっと使える音源なので、一生使える音源と思えば安いかと
まあお値段はCP1の1/10で類似した音源を購入できると思えば安い?w
ピアノ+エレピ音源なので、弾けなければまったく意味がないw
欲しい音は手に入れたので、この音源を使いこなせるように頑張ろうと思います。
あとmidiレイテンシーの問題だが、流石にmacだけあり全く気にならない。
内部処理と高速なCPUのおかげといったところか。
あと先週Halionをメインっと思ったが、UVI Workstationをメインに使っていこうと思うw
安くいい音をいっぱい欲しい人は迷わずHalionですが、とてもいい音なんですが・・・秀杉で当り障りない音ばかりなので、単音で使うには少し物足りない気も・・・たぶんそこが使わない理由かも。DTMには素晴らしい音源だと思います。
今回購入した音源は一癖あるが、単音で勝負できる音ばかりなので、かなりいい買い物でした。
特定の音源を読み込むとがんがん落ちますw
原因は不明。
メモリーか?
最近のPCソフトはメモリー食いなので、そろそろ8GBではきつい。
ただとても音がよく、分かりやすく便利。
UVI Workstation用の音源を購入してみた。
この1週間でかなり浪費したorz
UVI Grand piano collection $99
FM TiNES - DX7 FM Electirc Piano Library for UVI $99
Neo-Soul Keys® 5X Ultimate for UVI $199
iLok2ドングル 4300円
今回かかった費用4.5万円也orz
安くはないが、まあこんなものでしょう。
音はどれも最高に良い。
ただしyoutubeの説明弾きしているのはオリジナル音源のSY99を弾いていると思われるので、あそこまで太い音はしないw商品はあくまでもサンプリングされた音で、やはり細くなりデモの音とは全然違いますw
ただ音作りのセンスはとても良く、1万円なら納得です。
FM音源のサンプリング音源を出しているところはあまり無い。やはりFM音源はハードでないと出せないっぽいです。
しかし・・・特定の音源だけ落ちるorz
そしてこれだけいい音でも全く活かせないorz
全くの宝の持ち腐れ腕が無い。
活かせるだけの技量がないorz
沢山のVST音源メーカーから上記のようなビンテージ音源は発売されており、ずっと使える音源なので、一生使える音源と思えば安いかと
まあお値段はCP1の1/10で類似した音源を購入できると思えば安い?w
ピアノ+エレピ音源なので、弾けなければまったく意味がないw
欲しい音は手に入れたので、この音源を使いこなせるように頑張ろうと思います。
あとmidiレイテンシーの問題だが、流石にmacだけあり全く気にならない。
内部処理と高速なCPUのおかげといったところか。
あと先週Halionをメインっと思ったが、UVI Workstationをメインに使っていこうと思うw
安くいい音をいっぱい欲しい人は迷わずHalionですが、とてもいい音なんですが・・・秀杉で当り障りない音ばかりなので、単音で使うには少し物足りない気も・・・たぶんそこが使わない理由かも。DTMには素晴らしい音源だと思います。
今回購入した音源は一癖あるが、単音で勝負できる音ばかりなので、かなりいい買い物でした。